fc2ブログ
2008年10月12日

●日本グランプリ終了!バス運行は順調に進んでいます!



皆さん、3日間お疲れ様でした。いかがでしたか??
決勝終了後にバス駐車場に様子を見に行きました。昨年とは違い皆さんに笑顔がありましたね。
バス運行も殆ど待つことなく乗車でき、目立った渋滞もなくスムーズにFSWから出ることが出来ているようです。

ここで特派員のぴょん様の投稿を紹介させていただきます。
------------------------------
全く順調に沼津駅まで着きました。サーキットまでのアクセスとしては、
過去18回のF1観戦で一番楽でした!また、来年。今度は、鈴鹿ですね。
ぴょん
------------------------------
他にも同じような意見を頂きました。
「今までの観戦の中で、一番スムーズにサーキット出ることが出来ました!こんな事なら日帰りすれば良かった!スタッフの挨拶も気持ちよく、また来たい!」

これが普通なんですよネ!FSWには昨年の雨を失敗の理由とせず、2010年に向けて更にお客さまの楽しめる日本グランプリにして頂きたいと願っています。ここまでの改善をしてくれた富士スピードウェイに感謝したいと思います。

来年は鈴鹿です!隔年開催となる事で、観戦者にとって良い方向に向かうと信じています。

これからも日本グランプリを快適でワクワクするようなイベントにするため皆様の意見を「富士F1コミュニティ08」にて受け付けています。
ご協力お願いいたします。

◆富士F1コミュニティ08
http://www.kansenzyuku.com/bbs/yybbs.cgi?room=room4
続きを読む ≫
スポンサーサイト



2008年10月12日

●お笑いライブ

20081012163136
なんだか予想以上に盛り上がってます!
お客さん一杯!!
2008年10月12日

●アロンソの今季2勝目 日本グランプリ決勝

皆さん、決勝いかがでしたか?
波乱の1周目の1コーナー!予想した通り何かが起こりました。

既に帰路につかれている方もいると思います。
お疲れ様でした。

さて、観戦塾では昨年同様に08日本GP回顧録、富士F1コミュニティ08をオープンします。
2010年開催に向けての皆様のご意見をお待ちしています。
新規スレッドは自由に設置する事が出来ます。
分かりやすいタイトルでの設置をお願いいたします。
また、同じようなスレッドがないか一度確認してから設置願います。

皆様の意見は観戦塾が責任を持ってFSW側へ提出させていただきます。
日本で開催されるF1を皆さんで盛り上げましょう!

■富士F1コミュニティ08
http://www.kansenzyuku.com/bbs/yybbs.cgi?room=room4

只今からバス待ち取材に行ってきます~!

IMG_4105-1.jpg
2008年10月12日

●決勝直前、まもなくスタートです!


決勝スタート直前のコカ・コーラコーナーの自由席!

この光景を見ると日本グランプリなんだな~と実感。皆さんまもなくスタートですよ!楽しんで下さいね。

↓↓はD席からの光景。今日は曇り空のため逆行にならずにモニターが超見えやすいです!
D席のモニターの位置は良かったんですが、E席の向きは問題ありですよね~。自由席の方を向いてるよ~(T.T)

続きを読む ≫
2008年10月12日

●琢磨ファン集合!

ネットでの呼びかけでメインスタンド裏に集まった琢磨ファン80名!
09年の佐藤琢磨復帰を願って皆で記念写真!来年こそは琢磨の走りを見たいぞぉ!

2008年10月12日

●どこも大渋滞!腹減ってます。

20081012132955
約30分並んで広島焼ゲット!
2008年10月12日

●昨年の渋滞道

20081012132855
1コーナー手前の下に下りる通路。
目隠し幕の威力でしょうか
スムーズに流れています。
2008年10月12日

●無事に着席!

20081012132126
ネギマヨオムソバです。
ネギがパラパラで食べにくい~(ToT)
でも旨いよ~♪
2008年10月12日

●F1ビレッジは大盛況!

スピードウェイプラザにも行ってきましたが、F1ビレッジも賑わっています!
決勝まで4時間も前だと言うのに、この人出…
決勝が近づくにつれもっと増えるんでしょうね!身動きとれないよ~(T.T)
でも、F1日本グランプリ!こうでなくっちゃっ!



そして、観戦塾が選ぶキッズ大賞は…
続きを読む ≫
2008年10月12日

●やってきました決勝日!バス運行は順調にすすんでいます!!


みなさん、おはようございます!いよいよ決勝日!
懸念されたバス運行も現在までは全く不安なし、順調そのものです!
帰りもスムーズに運行されることを願っています!

さて、天気も良いし思いっきり日本グランプリを楽しみましょう!!!

メイン

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->